水簾洞ブログ
白山神社初詣(平成三十年一月七日)
驚いた、
ハイビスカスが咲いた、葉牡丹君もビックリの七草です

さて々白山様・・・白山様は天気に恵まれ猛烈な人出です

宮司さんも巫女さんも大忙し

何やら大層 ありがたやありがたや

御払い済まし、いつもの通りいつものコース古町歩こう。
なんだ? この人だかりは

餅つき大会やってます
代わる代わる杵をつくって最高かよ


アーケードの水鉢金魚も陽だまりに嬉しそう、よい七草日和です

驚いた、
ハイビスカスが咲いた、葉牡丹君もビックリの七草です

さて々白山様・・・白山様は天気に恵まれ猛烈な人出です

宮司さんも巫女さんも大忙し

何やら大層 ありがたやありがたや

御払い済まし、いつもの通りいつものコース古町歩こう。
なんだ? この人だかりは

餅つき大会やってます
代わる代わる杵をつくって最高かよ


アーケードの水鉢金魚も陽だまりに嬉しそう、よい七草日和です

マナーを守り、楽しい釣りをしましょう。
内水面での釣りには、漁業協同組合(漁協)が発行する遊漁券が必要になります。
コメント