
産卵期は氾濫期(鳥屋野ファーブル)
早朝ママさんから緊急連絡‼ クルマのドアを開けて飛び上がっちまった。 運転席じゅうカマ坊だらけで悲鳴をあげると 近所のおじさんが来て、 ほとんど取ってくれたというのだが・・・ いたいた どうやら去年孫がしでかしたギロチン […]
早朝ママさんから緊急連絡‼ クルマのドアを開けて飛び上がっちまった。 運転席じゅうカマ坊だらけで悲鳴をあげると 近所のおじさんが来て、 ほとんど取ってくれたというのだが・・・ いたいた どうやら去年孫がしでかしたギロチン […]
きょねんジイとつかまえた虫が ビンのなかでいっぱいふえていた たった一匹が 虫ってすごいよ
ドキュメンタリー作品ではない、花さんは 出演者の一人だった。 つまり演出家が存在するのだ。 原因はツイートへの誹謗中傷だったのか? 「テラハ」制作側の強要はなかったのか? 両者の板挟みで苦しんでいたことはなかったのか。 […]
こんな県に生まれたことが情けない まぁご覧あれ 飲み屋さんの陰に隠れ7割方が市や県の施設というありさまで 呆れた。 料理店の欄に至っては 朝の5時間から夜8時まで営業のお店は元々が対象外だと記されて いる、何処の世界に夜 […]
今年は新型コロナ感染症で大変なんなおりに 好物のそら豆を甥っ子が届けに来てくれました ありがたいです。 今年はセガレが「そら豆」会を仕切る メニューは【そら豆の揚げ物盛り合わせ】だそうです。 これがなかなかに好評でビール […]
日課の鳥屋野潟へ水汲みに出かけたら 田植えの真っ最中に出っくわし 田植え姿を写さてくれませんかと頼んだら Vサインで手を振ってくれ、もっと近くで撮れ ということで当方スニーカーだったのだがこの際だ えいままよ・・・ お母 […]
小さくってかわいい
水にスイスイ浮かぶ虫 魚がパクリと食べる虫 オレはどこにだって行けるんだぜ ガガンボみたいに 自由自在に空だって飛べるんだぜ ただし水は苦手だわ オレは生き血も体液も大好物の 吸血鬼イトカメムシなのだ。 でもさ、 みんな […]
「自粛で知った」 引きこもりって 想像を絶するくらい辛いことだよ。 コロナ感染症はそりゃぁ怖いが自粛で 心がパンデミックにならぬことを祈るばかりです
マナーを守り、楽しい釣りをしましょう。
内水面での釣りには、漁業協同組合(漁協)が発行する遊漁券が必要になります。
長年野鯉釣りを愛してきた水簾洞です。
鳥屋野水簾洞の由来